CASE ANALYSIS

研究者から見た症例解析

Case
トロンが抗腫瘍効果を持つ直接的な事例

症例1 N.K

診断名
前立腺癌(ステージⅣ)

経過
2000年8月(満52歳)に前立腺癌と診断され、経過観察を行っている。2014年12月11日の検査で前立腺癌マーカーであるPSAの急激な上昇が認められた。また、骨転移を起こしていることが判明した。トロン温浴(毎日・1日6-10回、各10分間)を2015年1月10日から行っている。2000年の診断から癌治療は特に受けていない。

生存期間
前立腺癌で骨転移を起こした場合の生存期間(中央値)は21ヵ月であり、4年以内に死亡する。本患者は骨転移後4年以上生存している。

症例2 S.O

診断名
悪性リンパ腫(びまん性大細胞型B細胞リンパ腫)

経過
2013年9月19日(満54歳)に悪性リンパ腫と診断され、同年10月8日から抗がん剤療法(R+THP-COP, R+GDP, R+CHASE, R+DeVIC, R+L-THP-VP, MCEC療法)および自家造血幹細胞移植療法を行った。2014年12月にほぼ寛解し、経過観察を行っている。トロン温浴(毎日1日6-8回、各10分間)には2015年1月から入浴している。

生存期間
無増悪生存期間(=再発しない最長の期間)は4.8年であるが、2019年9月でその期間を再発することなく迎えた。

症例3 Y.Y

診断名
子宮体部漿液性腺癌(IVB期)

経過
2015年8月4日(満66歳)に子宮体部漿液性腺癌と診断された。手術を行い、経過観察中である。トロン温浴は、術後から行っている(毎日・1日6-8回、各10分間)。セカンドオピニオンを含め、抗がん剤の治療効果は期待できないとされたことから、術後から癌治療は特に受けていない。

生存期間
進行性(末期)の子宮体癌の無増悪生存期間(=再発しない最長の期間)は12か月である。しかし、2016年8月(確定診断後1年)に行った細胞診およびCT検査結果から再発、転移は認められなかった。さらに1年後(2017年9月)でも再発、転移は認められなかった。

症例4 T.S

診断名
腎細胞癌(ステージIV)

経過
経過: 2015年3月6日(満65歳)に腎細胞癌原発の転移性副腎癌と診断され、同年3月19日よりスーテント治療(37.5 mg/body)を開始し、2週間連続投与をした。トロン入浴はスーテント治療の1週間前から実施している。

生存期間
転移のある腎細胞癌でありスーテント治療を受けた場合の生存期間(中央値)は11.0か月である。しかし、既に4年以上を経過し、生存をしている。トロン入浴により抗がん剤の副作用(骨髄抑制)が軽減され、回復のスピードも有意に早かった。

症例5 Y.K

診断名
肝臓がん(IV期)

経過
2015年3月(59歳)に肝臓がんと診断される。3か月間トロン入浴を実施した(毎日・1日6-8回、各10分間)。その後、2015年6月以降、個人的事情によりトロン入浴を中断した。
トロン入浴によりがんが改善され、トロン入浴の中断により悪化した

症例6 M.M

診断名
すい臓がん

経過
2016年12月に抗がん剤治療を受けた後、2017年9月からトロン入浴を開始した(毎日・1日6-8回、各10分間)。その後、2018年12月以降、個人的事情によりトロン入浴の頻度が激減した。
トロン入浴により抗がん剤治療の効果が維持され、トロン入浴の頻度減少により悪化した

症例7 M.I

診断名
甲状腺未分化癌(TNM分類:T4b N1b M0)

経過
2014年6月19日(満66歳)に甲状腺未分化癌と診断され、同年8月8日に甲状腺悪性腫瘍手術(全摘)を行った。同年9月16日よりタキソール治療(130 mg/body)を開始した。トロン温浴(毎日1日6-8回、各10分間)には2回目のタキソール治療直前から入浴した。抗がん剤の副作用の軽減効果が認められた