NPO法人 トロンで未来をつくる会

副作用のないがん治療を目指して

ステージⅢ〜Ⅳのがん患者を
2,000名以上見てきた医師による
オンライン相談

セカンドオピニオン 申込み

トロン浴とは

“アルファ線温浴療法”
細胞を活性化させる補助療法

抗がん剤治療の副作用軽減・免疫力向上・
生活の質(QOL)改善への活用実績があります。

  • 甲状腺未分化癌(ステージⅣ)

    甲状腺未分化癌(ステージⅣ)がトロン温浴によって基準範囲に治まったグラフ
  • 前立腺癌(ステージⅣ)

    前立腺癌(ステージⅣ)がトロン温浴によって正常値に治まったグラフ
  • すい臓癌(ステージⅣ)

    すい臓癌(ステージⅣ)がトロン温浴によって基準範囲に治まったグラフ
  • 肝臓癌(ステージⅣ)

    肝臓癌(ステージⅣ)がトロン温浴によって基準範囲に治まったグラフ
肝臓癌(ステージⅣ)がトロン温浴によって基準範囲に治まったグラフ 肝臓癌(ステージⅣ)がトロン温浴によって基準範囲に治まったグラフ

医師の見解

抗がん剤治療の副作用を軽減させ、標準治療をより効果的に実施することができます。さらに免疫細胞を活性化させることによって、がん治療の効果をより高める可能性があります。

こんな不安ありませんか

  • この治療、
    本当に自分に
    合っているのかな…?
  • 主治医には
    聞きづらいけど、
    他の選択肢も知りたい
  • 副作用がつらくて、
    治療を続けるのが怖い
  • もっとやれることが
    あるんじゃないか…

    そう思ってしまう
  • 誰にも相談できず、
    不安を抱えたまま
    過ごしている

その悩み、セカンドオピニオン
解決が見えるかもしれません

“今の治療、本当にこのままでいいだろうか”
そんな不安に、
医療のプロとして正面から向き合います。

当NPOのセカンドオピニオン外来は、
病院の枠を超えて、あなたとご家族のためだけに
寄り添う医療を提案します。

NPO法人のセカンドオピニオンが
選ばれる理由

  • 「2,000名以上のがん患者を見てきた医師」のイメージ画像 「2,000名以上のがん患者を見てきた医師」のイメージ画像

    POINT 01

    2,000名以上のがん患者を
    見てきた医師がアドバイス

    患者さんに寄り添い、
    あらゆる角度から
    今後の方向性を一緒に考えていきます。

  • 「事前提出で“的確”なアドバイスが可能」のイメージ画像 「事前提出で“的確”なアドバイスが可能」のイメージ画像

    POINT 02

    事前提出
    “的確”なアドバイスが可能に

    検査データ・CT画像を事前に確認。
    時間を無駄にしない濃密な30分の面談。

  • 「病院のしがらみに縛られない“中立”の立場」のイメージ画像 「病院のしがらみに縛られない“中立”の立場」のイメージ画像

    POINT 03

    病院のしがらみに縛られない
    “中立”の立場

    第三者だからこそ言える、
    本当のアドバイス
    をあなたに。

  • 「標準治療だけにとらわれない“広い視野”」のイメージ画像 「標準治療だけにとらわれない“広い視野”」のイメージ画像

    POINT 04

    標準治療だけにとらわれない
    “広い視野”

    治療法は一つではありません。
    あなたに合った道を一緒に探します。

USER VOICE

お客様

  • 余命4ヶ月の宣告から、
    5年過ぎてもこうして生きています!

    • 胸腺がん
    • 胸膜播種
    • 肺 転移

    胸腺がんステージ4で「余命5ヶ月」と宣告され、抗がん剤も効かず、治療の選択肢はないと言われました。そんな中トロン浴は、私の人生を大きく変えてくれました。あれから5年以上経ちましたが、今も元気に過ごせていることが、まるで夢のようです。

    ※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

  • 副作用が怖かったのですが、
    別の治療方針が見つかり
    命拾いしました。

    • 悪性リンパ腫
    • 脳 転移

    悪性リンパ腫が脳に転移しステージ4、余命1ヶ月と宣告されました。抗がん剤の副作用に苦しみ、最後の手段は全脳照射しかありませんでした。そんな極限の状況の中で、トロン浴を知れたことが人生の転機でした。あのとき、自分の意思で道を選んだことが今につながっていると実感しています。

    ※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

  • 主治医だけで判断しなくて、
    本当に良かったと思っています。

    • 乳がん
    • 骨転移
    • 胸膜播種

    乳がんステージ4と診断され、骨転移や胸膜播種も見つかり、一度人生を諦めました。限られた治療法の中で不安ばかりが募るなか、トロン浴という選択肢に出会い、今もこうして元気に過ごすことができています。主治医だけで判断しなくて、本当に良かったと思っています。

    ※個人の感想であり、効果を保証するものではありません

ご利用流れ

  • 「セカンドオピニオン申込」のイメージ画像

    セカンドオピニオン
    申込

    専用フォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
    スタッフよりご連絡差し上げます。

  • 「スタッフより連絡」のイメージ画像

    スタッフより連絡
    (検査データ/CT画像の送付)

    日程調整のご案内と併せて、必要な検査結果やCT画像のご提出方法をご案内いたします。

  • 「医師と日程調整」のイメージ画像

    医師と
    日程調整

    ご希望の日時を伺い、医師とのオンライン相談日程を調整いたします。

  • 「お支払い」のイメージ画像

    お支払い
    (前払い)

    ご相談確定後、指定の口座または決済方法にて料金をお支払いいただきます。

  • 「ZOOMにて相談実施」のイメージ画像

    ZOOMにて
    相談実施(30分)

    当日はZOOMを利用し、医師が現在の状況や治療方針について丁寧にアドバイスいたします。

費用ついて

現役ベテラン医師によるセカンドオピニオン オンライン診療 30分 現役ベテラン医師によるセカンドオピニオン オンライン診療 30分

終末期のがん患者 2,000名以上

盛岡友愛病院 緩和病棟医長

藤井祐次 先生

22,000(税込)

よくあるご質問

Q現在通っている病院に知られませんか?
Aはい、ご安心ください。
当サービスでお預かりする個人情報や医療情報は、厳重に管理しており、ご本人の許可なく第三者(現在通院中の病院を含む)へ提供することは一切ございません。また、主治医の変更や病院との関係に影響が及ぶこともありませんので、どうぞ安心してご相談ください。
QCT画像を持っていません。どうすればいいですか?
Aご安心ください。CT画像がなくてもご相談は可能です。お手元にある診断書や検査結果、血液データなどをもとに医師が状況を確認いたします。
また、CT画像の取得をご希望の場合は、現在通院中の病院で「画像データをCD-Rでいただきたい」と申し出ることで受け取れる場合がほとんどです。依頼方法がわからない場合は、スタッフがサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
Q相談には家族も同席できますか?
Aはい、同席いただけます。
ご本人とご家族が一緒に相談を受けていただくことが可能です。操作に不安がある場合や、ご本人が話すのが難しい場合でも、同席や代わりのご相談が可能ですので、事前にお知らせください。
Q相談した内容は主治医に伝えられますか?
Aご本人の希望があれば、相談内容をまとめた資料をお渡しすることも可能です。
ただし、当法人から主治医に直接連絡を取ることはありません。必要に応じて、相談内容を主治医に伝える際のサポートも行いますので、ご希望の方はご相談ください。
Q保険は使えますか?
A申し訳ありませんが、本サービスは自由診療(自費診療)となるため、健康保険は適用されません。
相談料は30分 22,000円(税込)の前払い制です。
Qどの診療科の相談が可能ですか?
A現在は「がん全般」を対象としたセカンドオピニオンに対応しております。
診療科としては、呼吸器外科・緩和ケアなど、がんに関する分野が中心となります。対応可否について不安な場合は、事前にお問い合わせください。
Q相談内容は記録されますか?録音してもいいですか?
AZOOMでの相談は録音・録画しておりません。
録音・録画をご希望の場合は、必ず事前にご相談ください。
無断での録音・録画はご遠慮いただいておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Q時間を延長することはできますか?
A原則としてご予約時間は30分となりますが、ご希望があれば事前に延長枠のご相談も可能です。
当日の延長には対応できない場合もありますので、延長をご希望の際はご予約時にお知らせください。延長料金が別途発生いたします。

オンライン
診療

セカンドオピニオン 申込み

お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須ハイフンなし
メールアドレス必須
ご相談内容必須